本日14時から始まったシガー講習会、合計4名の方々に参加して頂きました✨
教えていただくのは武山偉昭(マリオ)さん。アメリカの葉巻メーカーにお勤めだった業界の方。日本ではその産業がないため実際に作っている方のお話を聞けるのは楽しい☀️
葉巻に火をつけるところから、美味しく吸えるコツ、生産動画以外にもパイプの話など、葉巻を吸いながら皆さん楽しまれてました😊
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😆マリオさんご苦労様でした🙇
動画を見ながら説明。
葉巻解剖中。
沼津市上土の煙草・宝くじ・酒類販売店
本日14時から始まったシガー講習会、合計4名の方々に参加して頂きました✨
教えていただくのは武山偉昭(マリオ)さん。アメリカの葉巻メーカーにお勤めだった業界の方。日本ではその産業がないため実際に作っている方のお話を聞けるのは楽しい☀️
葉巻に火をつけるところから、美味しく吸えるコツ、生産動画以外にもパイプの話など、葉巻を吸いながら皆さん楽しまれてました😊
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😆マリオさんご苦労様でした🙇
動画を見ながら説明。
葉巻解剖中。
スペインの手巻きたばこ、喫煙具のメーカーRAWの新しいポスターできました。
日本もりだくさん!もっとオモシロイのないか凝視してしまいます(笑)
JTアイメックスブースで入手した
ブレンドレシピ集とブレンダー直伝の手巻きたばこのブレンド方法をご紹介!
コロナ前から欠品しておりましたフレーバーシガー「スイッシャースイート」ようやく入荷しました😊
4年ぶりのスモーキングコレクション。会場も有楽町から浅草へ。
浅草駅を出て神谷バーを横目に、雷門、仲見世を通り、外人さんたちをかき分け左折。くじらやとヨシカミを確認(笑)。大通りを右折して会場の浅草ビューホテルへ。
以前より狭いスペースの会場に多い人の波。そんな中でもJTはプルームXの様々な味わいに合うコーヒーを入れて提供したり、各ブースごと商品の展示の仕方や、この日に合わせてキャンペーンや限定物だったりと、大いに盛り上がっておりました。僕も担当者に会えず3周ぐらいしたかな😰
10月28日(土)14時~16時
店内で小さくシガー講習会やります(定員3人くらい)
会費は1,200円(シガーとコーヒー2杯分)
シガーは ホヤデニカラグア セレクション。
先生は葉巻メーカーに勤めていた葉巻博士。是非楽しいひとときを過ごして下さい。
参加者募集中です。(定員になりました、ありがとうございます。)
新商品で好調のバージンロイヤルシリーズ。
先ほど輸入元から連絡で、インドネシア国内でも売れ初め、品物が回ってこないとのこと。こちらの在庫がなくなり次第欠品となります😢ご迷惑をおかけします。
次男の用事で東京へ。時間が出来たので久しぶりの銀座菊水へ寄ってきました。
パイプの品揃えがエグすぎ(笑)。外国のお客も多く3人で対応してました。
隣のユニクロではトートバッグが販売されてビックリ!
キューバ産シガリロが原価高騰を受け
10月1日から新価格になります。
よろしくお願いいたします🙇
むかしむかし葉巻といえばこのカタチ。1903年からこのカタを作り続けている唯一のドミニカメーカー「オーロラ社」。その代表銘柄オーロラ・プレフェリドスシリーズ。
土やビターココアの葉巻の深い味わいありながらスッキリ軽い。また葉巻中央のスイートスポットに火がかかるとマイルドで美味しい煙に感激。是非お試しください。
エメラルド チューブ入り ¥2470