地区センターでの“あつまれだいいち”のボッチャブース。
先生の指導で大技に挑戦。ボールの上にボールを乗せるキセキのライジングで本人ビックリ(笑)
今なら宝くじ当たるかも🎵
地区センターでの“あつまれだいいち”のボッチャブース。
先生の指導で大技に挑戦。ボールの上にボールを乗せるキセキのライジングで本人ビックリ(笑)
今なら宝くじ当たるかも🎵
白く濁ったヘイジーIPA。ふわっと広がるネクター感(笑)。後からGFのような酸味。
そうですこれが美味しいやつです。
貴重なビールをありがとうございます😆
残念ながら売ってません😰
CAMPai SESSIOn HAZy
時の流れがはやく、いろんな事を考えなければならない我々に…。
ひとつの作品をじっくり眺める時間。
大切だと思います。
「町中の花たち」
プロカメラマン落合さんの写真展。
5月23日までキラメッセぬまづエントランスギャラリーで開催。
ミンクオイルを使い切りました。(笑)
さぁ2缶目。10年ぐらいはモツかな〰️
まだツボミ。満開になったら見に来ようかな。
76歳。おめでとうございます。
そういえば爺ちゃん空き缶を灰皿に使っていたな~~~
息子が帰ってきた。夜に箱根を越えて、しかもパーカーに薄いジャンパーで……若いって素晴らしい(笑)。
20年ぐらい前のバイク。乗ってみる?の言葉にその気になるが、前傾姿勢の曲がらないバイクに50すぎの親父は四苦八苦。近所の一周で1日分の体力を消耗しました(笑)。
元気な姿を見せてくれた息子。「バイトがあるから」と2日間たけだったけど嬉しかった。事故に気をつけて安全運転でな~。
午前中から近所のカーマで材料を購入し、棚を作りました😊キャスター着けたのですが安定しないので取りました(笑)
使い込んでいい感じの「たづな形キセル」。
このボリューム感がたまりません✨
以前からよいバイク屋さんを捜していました。三輪ということやブルーナンバーで拒否されて行き着いたのが、岡宮にある小さいバイク屋さん。駆動系を見てもらうことに心よく応じて頂きました。「純正部品で交換したので少し高いですが長持ちするので…,、」ということでした。そうです。純正でガッチリ見てもらえるのも心強い。自分の意見や疑問も聞いてもらえるバイク屋さんは貴重な存在。これから良い関係になればいいなと思う。