コンテンツへスキップ

半年前から会合を重ねて本日行われた「第一地区避難所運営訓練」。皆さんのご協力によりトラブルなく終えることができました。つたない説明だったけど理解できたでしょうか?

これでゆっくり家康見ながら葉巻が吸える(笑)

つぎは成人式の準備(笑)

本日14時から始まったシガー講習会、合計4名の方々に参加して頂きました✨

教えていただくのは武山偉昭(マリオ)さん。アメリカの葉巻メーカーにお勤めだった業界の方。日本ではその産業がないため実際に作っている方のお話を聞けるのは楽しい☀️

葉巻に火をつけるところから、美味しく吸えるコツ、生産動画以外にもパイプの話など、葉巻を吸いながら皆さん楽しまれてました😊

ご参加いただいた皆様ありがとうございました😆マリオさんご苦労様でした🙇

動画を見ながら説明。

葉巻解剖中。

4年ぶりのスモーキングコレクション。会場も有楽町から浅草へ。

浅草駅を出て神谷バーを横目に、雷門、仲見世を通り、外人さんたちをかき分け左折。くじらやとヨシカミを確認(笑)。大通りを右折して会場の浅草ビューホテルへ。

以前より狭いスペースの会場に多い人の波。そんな中でもJTはプルームXの様々な味わいに合うコーヒーを入れて提供したり、各ブースごと商品の展示の仕方や、この日に合わせてキャンペーンや限定物だったりと、大いに盛り上がっておりました。僕も担当者に会えず3周ぐらいしたかな😰

この炎天下の中おみこしが完成致しました✨

給水車にも13町内?の提灯も付き

あとは担ぎ手を待つだけ。

えっ!僕?

僕はプレミアTシャツ着て交通整理です😅

16時30分ぐらい?交通整理トラブルなく終了。いろんな方々に支えられてありがたいです。

さあ次は自治会館花火観覧門番。

仕事より忙しい?(笑)

いえいえ地域のボランティア大切です。

ですが、ご来店されたお客様申し訳ございませんでした🙇